終活という言葉もずいぶんと浸透し、テレビやインターネットなどで目にする機会も多くなっています。
しかしなんとなく、取り組んだ方がいいのかも?とは思いながらも、「何から始めたらいいのか分からない」「終活の必要性が分からない」「おひとりさまにも終活が必要?」と考える人もいるかもしれません。
なかなか行動に起こせない方の中には、終活を死への準備としてネガティブなイメージでとらえていることもあるかもしれません。
終活の基本とは何かということを知り、終活というのは前向きなものだということを知るためのきっかけとして、イベントやセミナーなどに参加するという方法があります。

終活イベントなどでは、終活の始め方、どんなことを行うのか、また進め方について専門家が教えてくれます。
いくつかに参加すると違いを知ることができ、自分らしい終活とは何かを発見できるかもしれません。

今回の記事では、終活のスキルアップを目指す方に終活イベントに参加する方法をご紹介していきたいと思います。

終活とは?

終活とは、死と向き合いながら最後まで楽しく自分らしい人生を送るための活動のことです。
終活には人の数だけやり方があって良いものです。定年退職を迎えた方が、これからの生活をどうやって充実させようかと考えるでしょうし、若いうちから自分の老後について準備をしておきたいと考える人もいるはずです。また、自分の両親に、残された時間を有意義に過ごしてもらいたいと思っている方もいるでしょう。
死生観はひとそれぞれで、年代によっても死に対する考え方や受け入れ方が異なります。なぜ最近になって終活という言葉が広まったのでしょうか?
 
2010年代、団塊の世代が退職を迎えるなど日本の高齢化を象徴する時代となり、現在では日本は超高齢化社会となっていることが後押しし、自分の人生を振り返り現状を見つめなおすことで、最期まで幸せな人生を送りたいと思う人が増えたからではないでしょうか。セカンドライフについて考え身じたくを整えておくことで、「今を大事に生きようとする気持ち」につながることも多いようです。

終活は健康で元気なうちに取り組んだ方が、これからの人生をより豊かに有意義に過ごせるのではないでしょうか。

終活イベントとは?

終活を始めた方がいいことは分かったけれど、具体的に何からはじめればいいのかとまどう方もいらっしゃるかもしれません。葬儀やお墓について、介護のこと、お金や相続のこと、持ち物の整理についてなど、その活動は自分らしくと考えるほど多岐にわたります。
そこでどのように終活を進めればいいのかを知り、学びながら相談できる場所が終活イベントやセミナーと呼ばれるものです。
終活についての知識や専門スキルを持ってるいる方から話を聞くことで、終活を始めるきっかけを見つけられるかもしれません。
夫婦や友人、親子で参加してみるのもおすすめです。

終活イベントの種類について

終活イベントにはどのようなものがあるのでしょうか?ご紹介していきます。

・終活そのものについて大まかに教えてくれるもの
・エンディングノートの書き方や活用方法について
・葬儀について
・お墓や仏壇、仏事などについて
・相続について
・保険について
・生前整理、遺品整理について
・セカンドライフの楽しみ方
・介護や延命治療の希望、要望について
・高齢者施設や介護施設などについて

葬儀やお墓、相続についてなどの手配や手続きは、死後すぐに残された家族にふりかかってくるものです。生前のうちに、想定できるトラブルの回避や家族の負担を軽減しておけるのが理想的です。
イベントの形式にもさまざまなものがあります。
・講演やセミナー形式で話を聞くもの
・模擬葬儀や遺影の撮影などの体験会
・霊園や自然葬、高齢者施設などの施設の見学


何か一つ自分の興味を持てるイベントに参加してみるのも良いですが、何から手をつけていいのか分からないという方は、まずは終活全般について説明してくれる終活イベントやセミナーに参加してみるとイメージが膨らむでしょう。
その後より具体的に知りたいことや興味を持った内容について、専門的なセミナーを受講すると自分らしい終活に近づけるかもしれません。

終活イベントを探してみましょう

人生100年時代、終活を始めることは珍しいことではなくなりました。ほとんどの葬儀社が生前見積もりをはじめ、人生の締めくくりをセルフプロデュースするためのサービスを提供する企業が数多くあります。

最も簡単なのは、インターネットでお住まいの地域でのイベントやセミナーを検索してみることです。実際に足を運んだことのある葬儀場の中で気になる場所があれば、イベントの有無を問い合わせてみるのも良いでしょう。
終活において、葬儀については避けて通れない項目ですので最初に葬儀社などのイベントなどに参加してみると、終活全般の知識を得られたり、必然的にお金の流れや準備しておくべきことなどが見えやすくなるかもしれません。

また最近は、終活をポジティブな活動としてとらえショッピングモールなどでも終活に関するイベントなどが開かれることもあります。事前に申し込みをしたり、調べるのが億劫な方は気軽にこのようなイベントから参加してみるのもおすすめです。

◉イベントやセミナーに参加する前に注意しておきたいこと!
イベントやセミナーは無料のものと有料のものがあります。費用について事前にきちんと確認をしておきましょう。
また、新聞や雑誌、チラシなどでも終活イベントやセミナーの広告が掲載されることがあります。特に新聞の折込チラシはお住いの近隣で実施される情報が得られるので、利便性が高いこともあるでしょう。
しかしこのような広告には掲載料金がかかっています。費用回収のため、参加費が高額であったり強引に契約に持ち込んだりする可能性もありますので、事前に信頼できる企業かどうかを確認してから参加するようにしましょう。

イベントに参加するメリットはなに?

実際にイベントやセミナーに参加をしてみることで得られるメリットとは何でしょうか?

そもそも終活とは何か?を知ることができる
雑誌や本、テレビなどのほか、今はスマホなどを使い気軽に誰でも情報を得られる時代です。一般的な知識についてはそれで十分情報を収集できるかもしれません。しかし経験者や専門家の意見や情報は、思っているよりも説得力やリアリティがあることもあります。
実際に足を運ぶことで得られる終活観というものきっとあるでしょう。
・セカンドライフ、老後のイメージを掴むことができる
これから先の人生、自分はどんな生活を送りたいのか、どんな風に見送られたいのかを具体的に考えることによりこれから先の人生の地図を描くことができます。それに伴い、お金の流れや身じたく、終の住処などのライフプランを立てることで、より自分らしい老後を過ごすことにつながるのではないでしょうか。
・疑問や不安を取り除く
何十年と生きた人生の締めくくりです。その終活の活動の中身は、ポジティブなものだけではないでしょう。
老後の設計をしたからこそ見えてきた費用についてや、面倒な事務作業、家族や親族との折り合いなどもあるかもしれません。しかし、それらの問題はいつか誰かが乗り越えなければならないもの。できるだけ元気で体力のあるうちに終活を始めると良いのは、不安要素を早めに減らせるという点もあります。イベントへの参加がそのきっかけとなるかもしれません。

まとめ

・終活は面倒臭いネガティブなものではなく、この先の人生を楽しくより豊かにするための前向きなもの
・終活イベントを終活を始めるきっかけにして、気軽に参加してみましょう
・イベントやセミナーの内容は事前によく検討をしてから申し込みをすることがおすすめ

終活イベントやセミナーに参加することでと、漠然としていた老後の不安の原因や何が必要なのか、何を準備しておくべきなのかが明らかになるかもしれません。
またイベントなどに参加することで、同じような境遇の人や気の合う方とに出会える可能性もあります。終活が楽しい老後を送るきっかけとなるといいですね。

Good Endingでは、終活のご相談を初め、終活分野での専門家紹介を行っております。
税理士を初めとした専門家チームが、ご相談者様のお悩みを全力でサポートいたします。
終活でお困りの方は、お気軽にご連絡ください。