終活という言葉が初めて世に出てから10年以上経過し、終活に関心を持つ人が増えてきています。
これまでは、終活という言葉は「人生の終わり」に向けた活動という意味合いがありました。
今では、「これからの人生を充実させる」ための活動という前向きな意味を持つようになりました。

このように終活に対する捉え方が変わったことや、TV・映画・本など、様々な媒体で終活が取り上げられたことによる終活の認知度の向上が、終活に取り組む人が増えた背景にあると考えられます。
終活を新たに取組み始めた人をサポートする役割を担っているのが、「終活協議会」になります。
今回は、この終活協議会とはどのような団体なのか、そして、終活協議会が認定する資格について解説します。
これから終活を始めようとしている方、または始めたばかりの方は、是非参考にして下さい。

終活協議会とは

終活協議会のロゴ

終活協議会とは、正式には「一般社団法人終活協議会」といい、終活資格認定や保証サービス、終活問題解決の専門家を紹介するサービスを行う団体です。
もとは巣鴨のよろず相談所から始まり、終活のコンサルティング業や資格試験など、事業範囲を拡大してきました。
資格取得者に対しては、最新情報の提供や、セミナー講師として活躍できるようサポートする体制も整えています。

★終活協議会について → こちらをクリック

終活協議会が行う資格試験「終活ガイド」とは?

終活ガイドの資格証

終活ガイドは、終活に関する知識を幅広く身につけた終活の専門資格です。
終活に関する様々な悩みを抱える方の相談に乗ることが出来ます。

終活ガイドを取得される方は、ご自身のスキルアップ、キャリアアップを目的としている方が多いようです。
本業で高齢者との接点があり、仕事の幅を広げたいと考える方が多いようです。

厚生労働省の発表では、65歳の高齢者の数は2042年に3,935万人となり、ピークを迎える予想です(令和2年版高齢者白書)。
高齢者の悩みに寄り添い、適切なアドバイスが出来る終活ガイドの存在は、今後ますます需要が増えると考えられます。
興味がある方は是非、資格取得を目指してみて下さい。

★終活ガイドについて → こちらをクリック
★終活ガイドについて詳しく知りたい → 過去記事「終活ガイドとは?取得方法・費用・活かし方について」

終活ガイドの種類

終活ガイドには、1~3級と、エンディングノート認定講師の4つの種類があります。
それぞれ解説していきます。

終活ガイド3級

終活ガイド3級では、終活全般に関して基礎的な知識を学ぶことが出来ます。
終活を学んだことがない方でも分かるよう、幅広い分野の知識を基本的な項目から知ることが出来ます。

資格名終活ガイド3級
身につく知識終活の基礎知識(終活とは・介護・認知症・年金・保険・遺言・相続・お葬式・お墓・生前整理・遺品整理)
取得時間約1時間
受講方法通信講座およびテスト
活動内容学習
取得費用無料
年会費無料

終活ガイド2級

終活ガイド2級では、3級で学んだことをより深く学びます。
2級のゴールは、終活に関する悩みを持つ方に「アドバイス」が出来るようになることです。
終活の知識を実践に活かしたい方は、2級まで取ることをオススメします。

資格名終活ガイド2級
身につく知識終活の応用知識(終活の背景・健康・医療・介護・認知症・保険・相続・お葬式・お墓)
取得時間約3時間
受講方法通信講座および検定試験
活動内容アドバイス
取得費用5,000円
年会費無料

終活ガイド1級

終活ガイドの最上級資格です。
1級取得者は、相談にのるだけでなく、セミナーを開催して広く活動出来るスキルが身につきます。
終活の専門家として様々な活動を広くしていきたい方は、1級まで取得してみましょう。

資格名終活ガイド1級
身につく知識終活に関する相談だけでなく、セミナーをするための実践的知識
取得時間約1ヶ月
受講方法通信講座および検定試験
活動内容アドバイス、セミナー開催
取得費用50,000円
年会費3,300円

エンディングノート認定講師

エンディングノートとは、もしもの場合に備えて、家族や周囲の人に伝えておきたいことを書き記したノートのことです。
エンディングノート認定講師になると、作成の際に必要な項目の内容と注意点を学べ、ノートを完成させる力がつきます。
終活の第一歩として、エンディングノートの作成をアドバイスできるスキルを身につけましょう。

資格名エンディングノート認定講師
身につく知識エンディングノートの書き方
取得時間1日
受講方法通信講座
活動内容アドバイス、セミナー開催
取得費用30,000円
年会費無料

保証サービス「心託サービス」とは?

画像出典 一般社団法人終活協議会 想いコーポレーショングループ

終活協議会が運営する、身元保証死後事務委任、終活相談を受けるサービスです。
終活協議会では、資格試験だけでなく、終活の悩む方々の相談を受けたり、専門家紹介をするサービスも行っています。
特に「おひとりさま」といわれる一人暮らしの高齢者や、家族に迷惑をかけたくないという思いを持つ高齢者にとって、入院や介護施設入所の際に身元保証人を見つけることは容易ではありません。
また、自分が亡くなった後、各種手続きをしてくれる人を予め見つけておく必要がありますが、労力がかかるため、頼みづらい、という方が多いです。
そのようなニーズに応えるべく誕生したものが、この心託サービスなのです。

★心託サービスについて → こちらをクリック

心託サービスの内容

サービス内容は3つに分かれています。
それぞれ紹介していきます。

安心プラン身元保証

入院や介護施設入居時の身元保証が主な内容となります。

プラン名安心プラン身元保証
金額385,000円
サービス内容病院入院時・介護施設入所時の身元保証・連帯保証、その他生活サポート
オススメの人・家族に迷惑をかけたくない
・身近に頼れる人がいない
・夫婦二人暮らし、おひとりさま

万全プラン死後事務

死後事務の代行が主な内容となります。

プラン名万全プラン死後事務
金額1,485,000円
サービス内容葬儀・納骨・連絡代行・ご逝去後の各種届出・遺品整理・相続
オススメの人・葬儀・納骨の準備をしておきたい
・逝去後の各種届出を依頼したい
・相続に備えたい

完璧プラン

身元保証と死後事務代行の両方を行うものです。

プラン名完璧プラン
金額1,870,000円
サービス内容・病院入院時・介護施設入所時の身元保証・連帯保証、その他生活サポート
・葬儀・納骨・連絡代行・ご逝去後の各種届出・遺品整理・相続
オススメの人・家族に迷惑をかけたくない
・身近に頼れる人がいない
・自分のことは自分で準備しておきたい

まとめ

終活協議会では、終活の知識を幅広く学べ、資格取得後のサポートも充実しています。
今後、終活の専門家として活動していきたい人にとっては頼もしい存在です。
終活ガイド3級は無料で取得できる手軽さも嬉しいです。
終活の第一歩として始めてみてはいかがでしょうか。

Good Endingでは、終活のご相談を初め、終活分野での専門家紹介を行っております。
終活ガイド取得者で、活動をされていく中で専門家の力が必要だが人脈がない…という方も多いのではないでしょうか。
そのような方は、Good Endingに是非一度ご連絡下さい。
税理士を初めとした専門家チームが、ご相談者様のお悩みを全力でサポートいたします。

★終活協議会について → こちらをクリック
★終活ガイドについて → こちらをクリック
★終活ガイドについて詳しく知りたい → 過去記事「終活ガイドとは?取得方法・費用・活かし方について」
★心託サービスについて → こちらをクリック