終活に関心を持つ人が増えています。
様々なメディアで特集され、映画や漫画のテーマにもなるなど、世の中での関心の高さが伺えます。
終活というと、人生の終わりに向けての準備と考える人が多いですが、人生を充実させる活動という前向きな意味に変わってきています。
毎日を充実させるためには、健康を保つことは欠かせません。

今回は、健康な体作りについてお伝えしていきます。

健康な体作りが必要な理由

健康作りに励む高齢者

不健康期間の長期化

厚生労働省の発表によると、2020年の日本人の平均寿命が女性が87.74歳、男性が81.64歳となり、過去最高を更新しました。
過去最高を更新するのは女性が8年連続、男性が9年連続となります。
医療技術の発達や健康志向の高まりにより、平均寿命は今後も増加する見込みです。

寿命に関する数字でもう一つ、気になるデータがあります。
それは「健康寿命」です。
これは、2000年に世界保健機関(WHO)により提唱された言葉で、意味としては「心身ともに自立し、健康的に生活できる期間」のことを指します。
つまり、病気やけがなど無く、自立した生活が送れている状態のことです。
厚生労働省の発表によると、2016年の健康寿命は、男性が72.14歳、女性が74.79歳となっております。

この健康寿命を過ぎてから寿命を迎えるまでは、病気などによる制限のある生活(不健康期間)を送る可能性があるということになります。
不健康期間はそれぞれ、男性8.84年、女性12.35年となっています。
この期間を出来るだけ短くすることが、人生を充実させることに繋がっていきます。

要介護状態になるリスク

厚生労働省の調べでは、2018年度の要介護(要支援)認定者数は約658万人となりました。
公的介護保険制度がスタートした2000年以降、毎年その数は増えており、2000年と比べ2018年の認定者数は約2.6倍となっています。
要介護状態になる原因は様々ですが、一番の原因は「ロコモ」といわれる運動器の障害(骨折・転倒+関節疾患)で、全体の24.8%となっており、最も多い割合となっています(出典:厚生労働省 2019年「国民生活基礎調査」)。

ロコモとは

階段上りに一苦労する高齢者

骨、関節、筋肉など身体を動かす仕組みを運動器といいます。
この運動器である足腰の動きの衰えをロコモティブシンドローム(運動器症候群)、略称ロコモと言います。

ロコモの状態が進行すると、将来、要介護状態になるリスクが高くなるため注意が必要です。

ロコモの原因

膝を抱える高齢者

加齢・生活習慣による運動機能低下

加齢により、立つ、歩く、座るなどの移動機能を支えている筋肉や骨の量が低下していきます。
骨量のピークは男女ともに20~30代であり、それ以降はだんだんと下降します。
運動に関与する骨格筋の量は基礎代謝量の低下に比例します。
基礎代謝量は、男女ともに10代がピークとなり、それ以降は低下していくことから、筋肉量も10代をピークとして減少していきます。

運動器疾患の発症

筋肉や骨は加齢により、徐々に機能が低下していきます。
膝や腰の痛みや不調を感じても「年のせい」だと放置しておくことは危険です。
骨粗鬆症などの運動器疾患が背景にあった場合には、病状が進行して重篤化していきます。

関節を構成している関節軟骨や椎間板などの組織は、一旦すり減ると、元に戻ることはないといわれています。
早めに自分の体の不調に気づき、医療機関を受診して適切な治療を開始することが必要です。
放っておくと、さらに移動機能が低下し、要介護状態になるリスクが上がります。

要介護状態になると、自分で思うように動けないため、外出することが億劫となります。
気分も落ち込んで家に閉じこもりがちとなります。
そうなると、意欲や活動量が低下し、ますます運動器機能の低下につながってしまいます。

健康な体作りの方法

バランスの取れた食事

運動器は、普段の生活で身体を動かして負荷をかけることで維持されます。
そのため、ロコモを防ぐには、若い頃から適度に運動する習慣をつけ、運動器を使い続けることが大切です。

また、食習慣も非常に大切です。
運動をしても食事をきちんと摂らなければ、徐々に筋肉が減ってしまいます。
筋肉の量を増やし、筋力を高めるためには骨も丈夫でなければなりません。
その材料となるのがたんぱく質ですが、エネルギー源となる炭水化物や脂質をしっかり摂っておくことも大切です。
エネルギーが不足していると、身体は筋肉を構成するたんぱく質を使ってエネルギーを生み出そうとするからです。

まとめ

  • 不健康期間の長期化・要介護状態になるリスクがあるため、健康な体作りは重要。
  • 要介護状態の一番の原因はロコモである。
  • ロコモ予防には、運動と食事が大切。

健康は一度失ってしまうと取り戻すことは非常に大変です。
気力・体力があるうちに、ロコモ予防に取り組みましょう。

Good Endingでは、終活のご相談を初め、終活分野での専門家紹介を行っております。
税理士を初めとした専門家チームが、ご相談者様のお悩みを全力でサポートいたします。
終活でお困りの方は、お気軽にご連絡ください。